thumbnail image

山田宗太朗

Official Website

  • ABOUT
  • PORTFOLIO
  • BOOKS
  • MAGAZINE
  • WEB
  • NEWS
  • SNS
  • CONTACT
  • 岐阜県多治見市出身。

    2016年よりフリーライターとして活動開始。

    カルチャー系のインタビュー記事をメインに、広告やビジネス等、雑誌とwebの両方で執筆。

    小説、脚本、ナレーション台本等の執筆経験もあり。

    2019年より雑誌『TURNS』に外部編集として参加。

    カルチャー誌『アヴァンギャルドでいこう』代表(休止中)。

    元バーテンダー。

  • PORTFOLIO

    過去のおもな仕事

  • BOOKS

    構成を担当した書籍

    尾崎世界観『身のある話と、歯に詰まるワタシ』

    尾崎世界観『身のある話と、歯に詰まるワタシ』

    渡辺美里『ココロ銀河〜革命の星座〜』

    渡辺美里『ココロ銀河〜革命の星座〜』

  • MAGAZINE

    雑誌やムックなど

    渡辺美里さん公式ツアーパンフレット

    渡辺美里さん公式ツアーパンフレット

    雑誌『TURNS』vol.55

    雑誌『TURNS』vol.55

    雑誌『TURNS』vol.54 新しい移住の地図

    雑誌『TURNS』vol.54 新しい移住の地図

    雑誌『TURNS』vol.53 ワーケーション最前線

    雑誌『TURNS』vol.53 ワーケーション最前線

    雑誌『TURNS』vol.52 ローカル食文化がまちを変える

    雑誌『TURNS』vol.52 ローカル食文化がまちを変える

    雑誌『TURNS』vol.51 リノベーション

    雑誌『TURNS』vol.51 リノベーション

    雑誌『TURNS』vol.50  地方でしかできない学び

    雑誌『TURNS』vol.50 地方でしかできない学び

    雑誌『TURNS』vol.49 地方複業の時代

    雑誌『TURNS』vol.49 地方複業の時代

    雑誌『TURNS』vol.48 いまこそ地方へ

    雑誌『TURNS』vol.48 いまこそ地方へ

    雑誌『TURNS』vol.47 地域経済を生み出す人たち

    雑誌『TURNS』vol.47 地域経済を生み出す人たち

    ムック『saunner+』

    ムック『saunner+』

    雑誌『TURNS』vol.46 DXが変える農業と地域の未来

    雑誌『TURNS』vol.46 DXが変える農業と地域の未来

    雑誌『TURNS』vol.45 今、地方で働くということ

    雑誌『TURNS』vol.45 今、地方で働くということ

    雑誌『TURNS』vol.44 コミュニティ

    雑誌『TURNS』vol.44 コミュニティ

    流れ星BOOK

    流れ星BOOK

  • WEB

    webで読めるインタビュー記事・コラム等

    大切なのは他人への思いやり。マヂカルラブリー・野田クリスタル
    「僕たちには武器がなかったから……」チョコレートプラネットが
    ちゃんみな『TOKYO 4AM』
    作家・高橋源一郎が語る、誰かと住むこと、生きること
    愛しさと切なさと後ろめたさと、多治見
    誰もが自分らしく生きられる地域へ
    ちゃんみな『THE PRINCESS  PROJECT5』
    サツドラHD公式noteに、雑誌TURNS vol.47「地域経済を生み出す人たち」に掲載された記事が転載されました。
    窪塚洋介とイノセン 池袋で語る20年後のIWGP
    「TPP5-In The Screen」
    ファッション×ゴミ拾い 水原希子が楽しむ「一歩先のゴミ拾い」
    建築家・隈研吾が語る 木の「魅力」と「可能性」
    尾崎世界観×椎木知仁 初対談
    歌手・渡辺美里が今なお新しい理由
    歌手・渡辺美里が日本音楽界に与えた衝撃
    映画『ここは退屈迎えに来て』橋本愛×渡辺大知インタビュー
    マヒトゥ・ザ・ピーポー インタビュー
    雨のパレード福永浩平の漫画deトランス
    北澤ゆうほの東京シティ散歩 | 鈴木友菜
    わたしの街! the peggies・北澤ゆうほの神保町案内
    パスピエ・大胡田なつき 私をつくる文学とアートと恋 この3冊
    CHEMISTRYの現在地:堂珍と川畑が語る再始動第2弾
    又吉直樹とNulbarich(ナルバリッチ)は惹かれ合う
    TempalayとAAAMYYYがハロウィンで鳴らす音
    goomiey「ゼロドラマ」レビュー&著名人コメント
    クリトリック・リスが愛されるワケ
    アレクサンドラ・スタンが語る、音楽とルーツとライフスタイル
    ゾーヤー・アクタル (映画『ガリーボーイ 』)インタビュー
    工藤家の”with あおぎん”ストーリー
    スマホで払っただけなのに。
    スマホでまとめただけなのに。
    焚き⽕マイスターに聞く、 ⽕と⽊が織りなす不思議な世界
    木材を取り入れて良い眠りを。 木材と睡眠の関係とは
    リモートワークを充実させる集中力の極意
    未踏スーパークリエータがモノづくりにハマる理由
    ボイストレーナー、サロンモデル、そして母として。 仕事も家庭
    別所哲也×佐藤龍二 MILBON AWARD対談
  • NEWS

    2022年

    ・12/26 サッポロ黒ラベル特設サイト「#20歳の自分へ」にて、Kjさん(Dragon Ash)、さとうほなみさん、三吉彩花さん、楢崎智亜さんのインタビュー記事公開(取材・執筆)。

    ・12/20 TURNS WEBにて、「【福島県川俣町】「このまちのファンを増やして、地域のつながりを作りたい」地元の移住相談員が夢見る「あの頃」」公開(取材・執筆・編集)。

    ・11/30 Find Your Beauty MAGAZINEにて、「【美しさを拓く】ショートフィルム上映&トークイベントレポート」(別所哲也さん×LiLiCoさんトークイベント)公開(取材・執筆)。

    ・11/25 それゆけ!SUZURI計画にて、マヂカルラブリー・野田クリスタルさんインタビュー「大切なのは他人への思いやり。マヂカルラブリー・野田クリスタルが語る「我流」論」公開(取材・執筆)。

    ・11/16 ソフトバンクニュースにて、サンキュータツオさんインタビュー「音声コンテンツが人気な理由。サンキュータツオさんが語る聴くだけの奥深さと聴く以外の楽しみ方」公開(取材・執筆)。

    ・11/10 TURNS WEBにて、「【福島県大熊町】「震災のせいでなくなったもの」を減らしたい。ひととまちをつなぐ移住者が見据える未来」公開(取材・執筆・編集)。

    ・11/9 Web担当者Forumにて、「「デジタル広告運用」はこれからどうなる? 押さえておきたいCookie規制・プライバシー保護」公開(編集)。

    ・11/4 株式会社Rebglo.公式noteにて、「独自の発電池システムで「環境保全のサイクル」を回す。BCP対策やSDGsへも貢献するRebglo.が目指す社会」公開(取材・一部執筆)。

    ・10/25 Web担当者Forumにて、「GA4はどう活用すべき? ECサイトでGoogle 広告とGA4を連携するメリットとは」公開(編集)。

    ・10/20 それゆけ!SUZURI計画にて、チョコレートプラネットインタビュー「「僕たちには武器がなかったから……」チョコレートプラネットが語る、才能なき者の戦い方」公開(取材・執筆)。

    ・10/20 雑誌『TURNS vol.55』「地域を幸せにするビジネスの作り方」発売。茨城県常陸大宮市の高校生社長ホールディングス株式会社の特集ページを担当しました(編集)。

    ・10/20 Web担当者Forumにて、「重要度が高まる「ブランドパーパス」具体的な設定方法や反映のための運用体制とは?」公開(編集)。

    ・10/18 となりのカインズさんにて、「死んだら備蓄は無意味。木原実が本気で訴える「防災」の盲点」公開(取材・一部執筆)

    ・10/11 J-WAVE NEWSにて、「人気の温泉リゾートがDXを実現。大幅な業務効率化の先に見える、未来の旅館の楽しみ方」公開(取材・執筆)。

    ・10/8 渡辺美里さんプレミアムツアー「Good Time '22〜'23」オフィシャルパンフレットに、論考「The Source & Rivers:渡辺美里とJ-POP」を寄稿。

    ・10/4 フムフムニュースにて、インフルエンサー・Fumiyaさんインタビュー『「フィリピンで一番有名な日本人」Fumiyaが六本木にカフェをオープン! 両国の懸け橋になろうと思ったワケ』公開(取材・執筆)。

    ・9/26 TURNS WEBにて、「【福島県富岡町】まちで唯一の理容室 この店から心の復興を」公開(取材・執筆・編集)。

    ・9/7 TURNS WEBにて、「「旅するようにはたらく」パソナJOB HUBのローカルチームが提案する、新しいはたらき方=生き方」公開(取材・執筆・編集)。

    ・8/31 ピエール中野さん公式note「いや、ほんと音楽が好き。」にて、ケンモチヒデフミさんインタビュー「水曜日のカンパネラ・ケンモチヒデフミが語る、良い音・良い曲の作り方」公開(取材・執筆)。

    ・8/27 ちゃんみなのデジタルシングル『TOKYO 4AM』リリースに先駆けて、オフィシャルインタビュー「ちゃんみな『TOKYO 4AM』私の過去と記憶と命がある場所」公開(取材・執筆)。

    ・8/20 雑誌『TURNS』vol.54』「新しい移住の地図」発売。埼玉県飯能市の”農のある暮らし”「飯能住まい」の特集ページを担当しました(取材・執筆・編集)。

    ・8/10 J-WAVE NEWSにて、川田十夢さん×園生智弘さん対談「救急医療の未来が、アプリで変わる。医師にして医療ITベンチャー経営者の挑戦」公開(取材・執筆)。

    ・8/5 TURNS WEBにて、「【福島県広野町】復興最前線のまちで12年ぶりの海開き。広野町からはじまる本当の復興」公開(取材・執筆・編集)。

    ・7/29 ミーティアにて「次世代の購買体験を担うVRショッピングアプリ・ゼノモールを体験してみた」公開(編集)。

    ・7/29 J-WAVE NEWSにて、「患者と医師のコミュニケーションギャップを埋めるために。必要なのは「悩みと治療ゴールの共有」」公開(取材・執筆)。

    ・7/28 TURNS WEBにて、「【福島県浪江町】見えない壁を乗り越えて、浪江町から世界を広げていく」公開(取材・執筆・編集)。

    ・7/25 TURNS WEBにて、「【求人募集】豊富な地域資源が眠る岐阜県美濃市で、「空き家の利活用」や「観光プロデュース」を通し、まちの魅力を発掘してくれる人を募集します!」公開(取材・執筆・編集)。

    ・7/21 Web担当者Forumにて、「なぜ「メタバース」に注目が集まる? 「バーチャル渋谷」仕掛け人が解説」公開(編集)。

    ・7/19 Web担当者Forumにて、「月間400万PVを達成「となりのカインズさん」 オウンドメディア運営の目的とは?」公開(編集)。

    ・7/15 東京センチュリーNEWSにて、「日本の普及率は1%未満?! 日本と世界の電気自動車(EV)事情ーー東京センチュリーグループのEV普及に向けた取り組みとは?」公開(執筆)。

    ・7/6 SUUMOタウンにて、「作家・高橋源一郎が語る、誰かと住むこと、生きること」公開(取材・執筆)。

    ・7/6 Web担当者Forumにて、「Webサイト構築で「デザインを先に見せて!」、要件定義を理解してくれないクライアントにはどう対応すべき?」公開(取材・執筆)。

    ・7/6 Web担当者Forumにて、「日本初「クスリの販売機」がJR新宿駅に登場、体験してみた|大正製薬に設置のねらいも聞いた」公開(取材・執筆)

    ・7/5 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんとVoicy緒方憲太郎さんの対談(後編)「「つんく♂チーム」はこうして生まれた もうひとつの『上・京・物・語』」公開(取材・執筆)。

    ・6/28 ピエール中野さん公式note「いや、ほんと音楽が好き。」にて、花澤香菜さんインタビュー「声優として、歌手として。花澤香菜の、声と言葉へのこだわり」公開(構成)。

    ・6/24 コロカルにて、コロカルニュース「DJ松永と駒形宏伸(DJ CO-MA)世界一のDJ同士が、ふるさとの新潟を語るトークライブ第2弾が開催!」公開(執筆)。

    ・6/22 日研就活note!にて、大木亜希子さんとの企画「ESに悩む学生が、プロの小説家に「他己PR」を書いてもらったら?」公開(取材・執筆)

    ・6/22 DIGLE MAGAZINEにて、松木美定さんインタビュー「生演奏スタイルを確立した松木美定。ルーツに接近していく彼が今見据えるものとは」公開(取材・執筆)。

    ・6/22 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんとVoicy緒方憲太郎さんの対談(前編)「つんく♂はお金儲けが下手? Voicy緒方社長が見るつんく♂のビジネス面」公開(取材・執筆)。

    ・6/21 J-WAVE NEWSにて、川田十夢さん×橋本悟さん対談「「医療崩壊を防ぐためのシステム」はどう立ち上がったのか─COVID-19の感染拡大の裏で」公開(取材・執筆)。

    ・6/20 雑誌『TURNS』vol.53発売。親子ワーケーションの特集ページを担当し、毎日みらい創造ラボの今村茜さんを取材しました(取材・執筆・編集)。

    ・5/13 Web担当者Forumにて、「YouTube広告活用でEC売上が2.58倍! 大丸・松坂屋が取り組んだマーケティング施策」公開(編集)。

    ・5/9 ミーティアにて、「ゼノモールが小売業界にもたらすもの。VRで実現する未来の購買体験とは」公開(編集)。

    ・4/22 トクヒサレナさん、デジタルシングル「Flash」リリース。オフィシャル用のレコード評を執筆しました。

    ・4/21 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんと大久保薫さんの対談(後編)「「アイドルソングを作っちゃだめ」 大久保薫とつんく♂が語るハロプロの未来」公開(取材・執筆)。

    ・4/20 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんと大久保薫さんの対談(前編)「つんく♂×アレンジャー・大久保薫 黄金タッグがどう生まれ発展してきた? 徹底解剖!」公開(取材・執筆)

    ・4/20 雑誌『TURNS』vol.52発売。高知県土佐市にある吉永鰹節店と「超鰹力」のページを担当しました(取材・執筆・編集)。

    ・4/6 農業をはじめる.JPにて、「『ニワトリが卵を産むように、新しい価値を生み出したい』農業のイメージを刷新し続ける徳森養鶏場の挑戦」公開(取材・執筆)。

    ・3/30 新潟のつかいかたにて、「DJ松永×駒形宏伸 (DJ CO-MA) 師弟トークライブ 世界一と世界一が語るふるさと・新潟」公開(取材・執筆)。

    ・3/29 ピエール中野さん公式note「いや、ほんと音楽が好き。」にて、神前暁さんインタビュー「『アニソンはあらゆる音楽を吸収する』神前暁が語る、アニソンの引力」公開(取材・執筆)。

    ・3/18 TURNS WEBにて、インタビュー「スキルよりも「共感」でマッチング。企業と人材を繋ぐ、愛媛県松山市の「だんだん複業団」とは?」公開(取材・執筆)。

    ・3/18 J-WAVE NEWSにて、川田十夢さん×京谷裕太さん対談「JALのパイロットがアプリ開発者に。「訓練」と「安全」を進化させたシステム制作の裏側を聞く」公開(取材・執筆)。

    ・3/11 ソフトバンクニュースにて、菊地幸夫弁護士インタビュー「成人年齢が18歳に。菊地弁護士に聞いた成人として身につけておきたい契約トラブル回避法」公開(取材・執筆)。

    ・3/10 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんと北野篤さんの対談(後編)「「ハロプロの歴史=つんく♂さんとモーニング娘。の歴史だと思う」北野篤×つんく♂対談」公開(取材・執筆)。

    ・3/9 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんと北野篤さんの対談(前編)「「モー娘。のデビュー曲をいじっていいのか迷いました」北野篤×つんく♂対談」(取材・執筆)。

    ・3/8 アイスムにて、豊田エリーさんインタビュー「料理はがんばりすぎず、無理なく楽しむ――豊田エリーさんのおうちごはん」公開(構成)。

    ・3/1 DIGLE MAGAZINEにて、堀込泰行さんインタビュー「堀込泰行が紡ぎ出す未来の音楽。「満たされたことがない」と語る、その先にあるもの」公開(取材・執筆)。

    ・2/28 ピエール中野さん公式note「いや、ほんと音楽が好き。」にて、サウンドプロデューサー・松隈ケンタさんインタビュー「『生っぽさこそが大事』松隈ケンタに聞く、BiSHの作り方」公開(取材・執筆)。

    ・2/24 ソフトバンクニュースにて、イヤホン王子こと岡田卓也さんインタビュー「あなたはイヤホン派? ヘッドホン派? 生活スタイル・目的別の選び方ガイド」公開(取材・執筆)。

    ・2/19 雑誌『TURNS』vol.51発売。岐阜県美濃市にあるNIPPONIA美濃商家町のページを担当しました(取材・執筆・編集)。

    ・2/9 DEPAPEPE 公式ファンクラブ会報誌「Acoustic Friends」にて、ライブレポート「Christmas Club eX LIVE 2021」公開(取材・執筆)。

    ・2/2 TURNS WEBにて、インタビュー「東京から群馬に移住。女性ハンターが語る、狩猟の楽しさ、やりがい、重要性」公開(取材・執筆)。

    ・1/26 ピエール中野さん公式note「いや、ほんと音楽が好き。」にて、クラムボン・ミトさんインタビュー「『必要なのは、どんな環境で聴かれても劣化しない音』クラムボン・ミトが語る、楽曲制作の今」公開(取材・執筆)。

    ・1/25 ミーティアにて、安斉かれんさんインタビュー「安斉かれん『現実カメラ』7作連続リリースで見つける自分らしさ」公開(取材・執筆)。

    ・1/20 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんと平田祥一郎さんの対談(後編)「つんく♂とアレンジャーが語る創作論「結局、苦しんで生むしかない」」公開(取材・執筆)。

    ・1/19 つんく♂の超プロデューサー視点!にて、つんく♂さんと平田祥一郎さんの対談(前編)「つんく♂×アレンジャー・平田祥一郎、ハロプロで駆け抜けた20年」公開(取材・執筆)。

    ・1/11 J-WAVE NEWSにて「中島美嘉、歌声への「葛藤」とは? 亀田誠治が“シビれたとき”も明かす」公開(構成)。

    ・1/7 アイスムにて、ASIAN KUN-FU GENERATION伊地知潔さんインタビュー「アジカン・伊地知潔と長崎・対馬のおいしい関係ーーミュージシャンが語る、料理の力と地域再生」公開(構成)。

    ・1/5 J-WAVE NEWSにて「亀田誠治×秦 基博が対談。秦の弾き語りライブが『神々しい』瞬間とは?」公開(構成)。

    2021年

    ・12/29 ローカルシフトアカデミーnoteにて、イベントレポート「最終発表:地域複業の未来と作り方を考える&地域ビジネスプランコンテスト(開催レポート)」公開(取材・執筆)。

    ・12/28 農業をはじめる.JPにて、千葉県いすみ市にあるコメ農園「結農園」のインタビュー記事「人と人を結び、心のふるさとをつくりたい。コメ農家の夫婦が目指す『人』と『地域』と『農園』の相互補助的な関係」公開(取材・執筆)。

    ・12/27 サッポロ黒ラベル特設サイト「#20歳の自分へ」にて、岸田繁さん(くるり)、シシド・カフカさん、宇野実彩子さん(AAA)、野村周平さんのインタビュー記事公開(取材・執筆)。

    ・12/20 雑誌『TURNS』vol.50発売。岐阜県美濃市にある森林文化アカデミーのページを担当しました(取材・執筆・編集)。

    ・12/13 ミーティアにて、あいみょん日本武道館公演のライブレポ 「あいみょん弾き語り日本武道館公演に思う、伝え合うということ」公開(取材・執筆)。

    ・12/10 ソフトバンクニュースにて、「10代の恋はSNSから始まる!? 専門家に聞く、“ソーシャルネイティブ” の最新ネットライフスタイル」公開(取材・執筆)。

    ・11/25 楽天「WOOD CHANGE」特設サイトにて、堤淺吉漆店4代目・堤卓也さんインタビューコラム「消えかける国産漆を生かすために
    老舗の四代目がつないだ森・文化・工藝
    」公開(取材・執筆)。

    ・11/18 ソフトバンクニュースにて、「デマを見抜くファクトチェックのポイント解説。今日からできるフェイクニュース対策【実践編】」公開(取材・執筆。監修は立岩陽一郎さん)。

    ・11/18 ソフトバンクニュースにて、ジャーナリスト立岩陽一郎さんインタビュー「ネットのデマにもう騙されない。今日からできるフェイクニュース対策【勉強編】」公開(取材・執筆)。

    ・11/16 アイスムにて、ベッキーさんインタビュー「気持ちの込もった料理が、心のとびらを開いてくれたーーベッキーさんのおうちごはん」公開(構成)

    ・11/11 ミーティアにて、ちゃんみな武道館公演のライブレポ 「ちゃんみな、集大成となる日本武道館単独公演を経て、次のステージへ」公開(取材・執筆)。

    ・11/2 アイスムにて、寺田有希さんインタビュー「料理とは趣味であり、脳内整理のための瞑想ーー寺田有希さんのおうちごはん」公開(構成)。

    ・10/26 ミーティアにて、甲田まひるさんインタビュー「甲田まひる『California』何が本当かわからない世界で」公開(取材・執筆)。

    ・10/20 雑誌『TURNS』vol. 49発売。長野県千曲市のワーケーションまちづくりと、Work Design Lab(東京)のページを担当しました(取材・執筆・編集)。

    ・10/17 ちゃんみな初の日本武道館単独公演「THE PRINCESS PROJECT -FINAL-」オフィシャルライブレポート公開(取材・執筆)。

    ・10/14 ちゃんみな「ハレンチ展」(@渋谷PARCOギャラリースペースno-ma)オフィシャルレポート公開(取材・執筆)。

    ・10/13 ちゃんみな、3rdアルバム『ハレンチ』リリース。メディア向けオフィシャルインタビューを担当(取材・執筆)。

    ・10/8 楽天「WOOD CHANGE」特設サイトにて、日本マクドナルド店舗開発部部長・佐藤弘樹さんインタビューコラム「より良い未来をつくるためにーーマクドナルドが国産木材を選んだ理由」公開(取材・執筆)。

    ・10/7 小説「アンダーグラウンド」が第58回文藝賞で一次予選を通過。

    ・10/7 chilldspotの初ワンマンライブ「the youth night」オフィシャルライブレポート公開(執筆)。

    ・9/21 J-WAVE NEWSにて、サッシャさんインタビュー「エンタメ好きが『耳を守る』重要性。子どもに与えるべきアイテムはーーラジオ歴20年以上のサッシャが語る」公開(構成)。

    ・9/20 アイスムにて、休日課長さんインタビュー「自炊はアウトプット欲を満たせる『実験』の場ーーゲスの極み乙女。・休日課長さんのおうちごはん」公開(構成)。

    ・9/15 ミーティアにて、Hakubiインタビュー「メジャーデビューするHakubi『era』その言葉に救われる」公開(取材・執筆)。

    ・9/15 chilldspot、1stアルバム『ingredients』リリース。メディア向けオフィシャルインタビューを担当(取材・執筆)。

    ・9/10 SUUMOタウンにて、岐阜県多治見市をテーマにしたエッセイ「愛しさと切なさと後ろめたさと、多治見」公開(執筆)。

    ・9/4 Parade Artist所属4アーティストの紹介文を執筆(黒木ちひろさん、トクヒサレナさん、二段優希さん、Meiさん)。

    ・9/3 楽天「WOOD CHANGE」特設サイトにて、林業アーティスト・足立成亮さんインタビューコラム「『こんな森があったらいいよね』”木こり”が考える森の遊び方」公開(取材・執筆)

    ・8/27 ソニーのwebマガジン「B」にて、映像作家・山田健人さんインタビュー「映像業界の変化に向き合う これからの作り手に求められるマインドセット」公開(取材・執筆)。

    ・8/20 雑誌『TURNS』vol. 48発売。愛媛県西条市のページを担当しました(取材・執筆・編集)。

    ・8/15 サイト開設。以前のサイトはこちら。

  • SNS

    最新情報をチェック!

  • CONTACT ME!

    Let's Collaborate. ❤

    Submit

Copyright © 2019 - Proudly built with Strikingly

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る